アルゼンチンという国
アルゼンチンは昔から優れた社会派映画を世に出していて、あまり日本でDVDがリリースされないのが残念だけど、かなり好きな映画が多い国です。多分、政治的に腐敗していた時代が長いから、カウンターとしてそういう文化が磨かれたのかな。文学や芸術の面でも、ラテンアメリカでは突出しているんじゃないかな。あ、あとアルゼンチンのロックミュージックも好きです。ブリットロックなどの影響が色濃いので、ラテンに興味無くてもイケると思います。
ちなみに私のゼミでの最初の発表テーマは『アルゼンチン映画について』です。まだ具体的なことは決めてないんですけど、監督を一人決めて作品を紹介、批評する形式になると思います。一人で熱くなり過ぎないようにしよう…。なんとなく、4年生との雰囲気が悪いんですよね、すでに(笑)私が人見知りするからいけないんだろうけど、嫌いなタイプの人もいるんで極力気に掛けないようにしてます。ゼミの個人的な研究はアルゼンチンが中心になるかな…
♪今聴いている曲♪
Feist 『1234』
ipodのCM懐かしいな―まだKevin Drewとはお付き合いしてるんですかね?美女と野獣かと思うんですけど。

- アーティスト: Feist
- 出版社/メーカー: Cherry Tree
- 発売日: 2007/05/01
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (93件) を見る