俺は忍者の孫の孫
こんにちは、最近どうも妊娠したみたいで酸っぱいものを体が欲しがっています。しゃもじです。もちろん受胎告知は嘘なんですけど、レモン味には本当に嵌っています。CMでも浅野忠信が『最近レモンかじってないなぁ』と一度もかじったことなさそうにぼやいたり、松雪泰子がレモンをかじりそうな色っぽい仕草で焦らしながら結局清涼飲料水で手軽に飲んだりしてますし、透明だった三ツ矢サイダーも生意気にもレモンが入って尿みたいに色になってますから、きっとレモン味がブームなんですよ。私はミニッツメイドの新商品『リモ・ナーダ』が好きです。キャンペーン*1のスペイン旅行当たらないかなぁ。実際こういう招待で行くツアーというのはどうなんだろうね。お金ないから高飛びできるならなんでも良いんだけど(笑)ちなみにうちの祖母は2回も地元の福引でハワイ旅行を当てた過去があります。私の場合は高確率でティッシュ、良くても『小枝』なので、強運は隔世遺伝しないようです。
さて今日アマゾンさんから届いた新しいファミリー。というか今はただのメモにとどめるけど、気分次第で後々寸評でも書くかも。

- アーティスト: Grizzly Bear
- 出版社/メーカー: WARP RECORDS
- 発売日: 2009/05/23
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- アーティスト: Phoenix
- 出版社/メーカー: Glassnote
- 発売日: 2009/05/26
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 77回
- この商品を含むブログ (99件) を見る

- アーティスト: Post War Years
- 出版社/メーカー: Genepool
- 発売日: 2009/05/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
とりあえず今聴いているPost War Yearsは期待以上ではなかったかなけれど、Foalsあたりが好きな人にはウケるかも。3人がヴォーカルを務めているのでより声のハーモニーで聴かせる力はある。個人的には『Soul Owl』のようなテンポの落ち着いた、かつ煌びやかな曲はとても好きだし、シンセ音を重ねて重ねてというくどいアレンジよりもミニマムに収められている(あくまでそう聴こえるように)サウンド、そして何より曲が比較的短めなのがしばらくリピート出来そうな素敵な予感をもたらしてくれます。基本的に長い曲は好きじゃないんだよね。輸入盤には歌詞の記載がないので、もう少し注意して聴くことで理解を深めることにしよう。
ついでに書くと、5月頃から放送している競馬のCMの大泉洋(ケガ人メイクをしている)が、誰かに似ているなぁと思っていたら、昔の欽ちゃんだ!!と…ひらめいた自分が冴えてると思ってググったら、結構前から似てると言われてたのね…ふーんあっそ。